惟かんながら神
悠久なる人々のこころ寄り添うところの神社。遠い昔の先祖から奉護されてきたこの神社を私たちは守り続けます。そのお社に連綿と受け継がれてきた故実に則り、祭祀は厳修に神事は賑々しく執り行われるよう社殿を蘇らせます。
■夏用狩衣生地をアップしました。3月13日
■御神幸、神輿担ぎで纏う装束の白張をオンラインショップにアップしました。2月16日
■紫テトロン・白テトロン緞子の格衣仕立て上がりました。オンラインショップにアップしました。2月15日
文化財等修復事業
遷宮支援事業
御遷宮の手引き
御装束 家庭祭祀用品は下の便覧をご覧ください
御装束便覧
家庭祭祀便覧
祭器具
有職調度品
御簾 御幌 戸帳 壁代 日月旗 真榊 有職品
装束衣裳
狩衣 浄衣 格衣差袴 烏帽子 神職携行品
家庭のおまつり
神棚 宮形 御霊舎 祖霊社